Warning: unlink(/home/xs553901/k-nbc.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-scss/cache/editor-style.css): No such file or directory in /home/xs553901/k-nbc.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-scss/class/class-wp-scss.php on line 123
<知らない間にあなたの会社も加害者に>- 年間1兆円の被害を生み出す人を騙すサイトデザイン"ダークパターン"の問題と対策 -セミナーのご案内 - 神奈川ニュービジネス協議会(KNBC)

KNBCニュース

<知らない間にあなたの会社も加害者に>- 年間1兆円の被害を生み出す人を騙すサイトデザイン”ダークパターン”の問題と対策 -セミナーのご案内

2025.09.10

- 年間1兆円の被害を生み出す人を騙すサイトデザイン"ダークパターン"の問題と対策 -

この度 IT&DX推進委員会主催で、セキュリティ(ダークパターン)についてのセミナーを開催いたします。

※先日のYahooニュースでも「ダークパターン」について取り上げられていました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6551715

【被害者】にも【加害者】にもなり得る「ダークパターン」。根拠不明のNo.1広告や嘘の口コミ、強引な定期購入など、消費者を不利に誘導する仕組みは、気付かぬうちに自社サイトにも潜んでいるかもしれません。
本セミナーでは事例や規制動向を解説し、信頼される誠実なWebサイトづくりのポイントを専門家が分かりやすくご紹介します。

<知らない間にあなたの会社も加害者に>- 年間1兆円の被害を生み出す人を騙すサイトデザイン"ダークパターン"の問題と対策 -セミナーのご案内

開催日時2025年10月2日(木) 16:30~18:00
開催場所リアル & Zoom のハイブリッド

【リアル】ネットチャート株式会社 会議室
横浜市港北区新横浜2-15-10 YS新横浜ビル
https://www.ncj.co.jp/company/access.html

【Zoom】Zoomアクセス方法はお申し込み後にお送りする自動応答メールにてお知らせいたします。

※リアル参加は定員になり次第締め切ります。(リアルは終了後 懇親会あり)
参加費無料
講師小川晋平
一般社団法人ダークパターン対策協会 代表理事
消費者庁新未来創造戦略本部 委員
株式会社インターネットイニシアティブ ビジネスリスクコンサルティング本部 本部長

プライバシー保護、データガバナンスを専門に安心・安全なインターネット社会の実現に向けて日本企業としていち早く欧州GDPR対応を牽引。その対応ノウハウを元にコンサルティング事業を展開。
個人データ取得時の”同意の形骸化”などダークパターンの温床となるユーザー心理と手口を研究し、誠実なWebサイトを審査・認定するNDD認定制度を考案。消費者庁、総務省、個人情報保護委員会、経済産業省の協力を得ながらダークパターン対策協会を設立し、制度・ガイドラインを構築。消費者と事業者のバランスのとれた信頼関係の構築に向けて奔走中。
セミナー概要根拠不明なNo.1広告、嘘の口コミ、嘘の在庫あとわずか、偽のカウントダウンタイマー、90%オフのようなありえない値引きなどを駆使して消費者の心理を購入に傾かせるWebサイト。

あなたも見たことはありませんか?

さらに知らない間に定期購入に誘導したり、解約をしにくくするなど事業者に有利に働くデザインやオペレーション全般をダークパターンと呼んでいます。

悪質な事業者はこれらを意図的に駆使していますが、実は中小企業を中心に意図せずダークパターンになってしまっているWebサイトも後を絶たず、知らない間に加害者になっている場合があるのです。短期的には売上が増えるように見えるものの、中長期的には消費者の信頼を失い、最悪の場合事業撤退に追い込まれます。

上記文脈は主にECサイトを運営するB2C事業者のダークパターン問題ですが、実はCookieの取扱いによる個人情報詐取のダークパターンも昨今問題視されており、B2Bの事業者の方々にも関係します。

本セミナーではこのようなダークパターンが生み出される背景と実例を解説するとともに、法規制の動きや政府と連携してダークパターンではない誠実なWebサイトを認定する制度が始まることなど適切な対策をご紹介します。

我々も家に帰れば一消費者です。
自分自身や家族、大切な人がダークパターンによって被害に合うことが良い訳がありません。
消費者から信頼され、長くビジネスを成功させるためにもダークパターンを知って、誠実なWebサイト作りに活かして頂ければ幸いです。
申込フォーム下記フォームよりお申込みください。
https://forms.gle/ZQ9oNLGAK1JC2JWw6

<お問い合わせ>
IT&DX推進委員会委員長・株式会社アットライズ
服部 洋二
Mail:
URL : https://www.attrise.com

Prev
第3回KNBC新入会員向け懇親会開催のご案内

2025.09.10

第3回KNBC新入会員向け懇親会開催のご案内
一覧へ
「KNBCヒューマンリソース委員会」第12回若手人材採用セミナーご案内

2025.09.12

「KNBCヒューマンリソース委員会」第12回若手人材採用セミナーご案内
Next
ツールバーへスキップ