お知らせ 2020年9月8日

9月30日若手経営者委員会が勉強会を開催します

若手経営者委員会が勉強会をリアル開催します。

【仏壇のはせがわ 長谷川裕一さんを囲む会】

・日 時:9月30日(水)18:00~20:00
・会 場:TKP品川カンファレンスセンターANNEX
東京都港区高輪3-13-1 TAKANAWA COURT 3F
・定 員:30名
・参加費:無料
・締切日:9月23日(水)

※講演ではなく囲む会です。
予め質問をご用意いただけると充実したお時間になると思われます。
※主催は若手経営者委員会ですが年齢制限はありません。

※講演ではなく囲む会です。予め質問をご用意ください。
※主催は若手経営者委員会ですが年齢制限はありません。

<講師紹介>
株式会社はせがわ 相談役 長谷川 裕一(はせがわ ひろかず)氏
1940年、福岡県直方市に生まれる。龍谷大学文学部仏教学科卒業後、
家業の長谷川仏具店(現・株式会社はせがわ)入社し、営業経験を積む。
その後、仏壇の製造直販システムの確立、直営店によるチェーン展開
など、業界に先駆けたビジネスモデルやテレビCMの導入によって、
社業の発展と業界のイメージアップに貢献。
1982年4月、父・才蔵の志を継いで、株式会社はせがわ代表取締役
社長に就任。
1988年には宗教用具業界で初めて福岡証券取引所に株式を上場し、
1994年には大阪証券取引所市場第二部に上場(2012年5月上場廃止)。
仏壇販売を通して国内外に日本仏教文化の普及、仏壇の製作・
修復技術者の育成にも貢献。2003年3月には東京藝術大学に「お仏壇
のはせがわ賞」を創設したほか、京都西本願寺御影堂内陣修復工事、
銀閣寺内部漆修復工事など、数多くの世界文化遺産、国宝・重要
文化財の修復にも力を注ぐ。
主な著書に『日本流』(ダイヤモンド社刊)、『お仏壇の本』
(チクマ秀版社刊)、『商人道』(株式会社 はせがわ刊)がある。
https://superceo.jp/tokusyu/manga/100134

関連記事

ウーマンコンソーシアムプロジェクトDAY1

KNBCのウーマンドリームカレッジ委員会において 女性会員による新たなプロジェクトを始動しました。 プロジェクト設立の背... 続きを読む >>

KNBC会員交流企画「横浜港クルーズ&BBQ交流会」のご案内

このたび、KNBC会員交流企画「横浜港クルーズ&BBQ交流会」を開催いたします! 🌆 海から眺める横浜のまちは、いつもとは... 続きを読む >>

IT&DX推進委員会主催「経営者のための“瞬間アプリ開発”実演」セミナー

IT&DX推進委員からセミナーのお知らせです。 この度 IT&DX推進委員会主催で【ノーコードアプリ】の実践セミナーを開催することになりました... 続きを読む >>

KNBCネクストリーダー委員会主催セミナー【『経営の本質』~会社が継続的に成長するために必要な経営哲学の数珠~】

KNBCネクストリーダー委員会主催セミナーのご案内です。6月の吉原会長によるご講演に続き、神山名誉会長と野田副会長にご登壇いただくことになりまし... 続きを読む >>