お知らせ 2020年5月26日

神奈川県中小企業・小規模企業再起促進事業費補助金

新型コロナウイルス感染症の拡大により事業に影響を受けている中小企業者に対して、非対面型ビジネスモデル構築、感染症拡大防止、ITサービス導入、生産設備等導入又はビジネスモデル転換に要する経費の一部を補助するものです。

▼公募要領・申請書類
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/jf2/shokibohojyo_koubo2.html

●補助対象事業・補助上限額

(1)非対面型ビジネスモデル構築事業・感染症拡大防止事業
・非対面に直接的・間接的に寄与する商品・サービスの開発又は提供とそれに係る広報を実施する事業
<例>デリバリーサービス利用やテイクアウト用窓口設置等非対面型ビジネスモデル構築 など
・感染症拡大を防止する消耗品等を購入する事業
<例>つい立、ビニールカーテンの取り付け、フェイスシールド等による感染症拡大防止対策 など
[補助率]補助対象経費の3/4以内
[補助上限額]100万円

(2)ITサービス導入事業
・業務効率の向上に資するITサービスを導入する事業
<例>WEB会議システム、会計ソフトの導入 など
[補助率]補助対象経費の3/4以内
[補助上限額]100万円

(3)生産設備等導入事業
・既存設備の効率化や生産能力の向上に資する機械設備(その設備を稼働させる上で必要不可欠な設備を含む)を導入する事業
<例>個包装のラッピングの設備、搬送用ロボットの導入 など
[補助率]補助対象経費の3/4以内
[補助上限額]200万円

(4)ビジネスモデル転換事業
新たな商品の開発又は生産、新サービスの開発又は提供、商品の新たな生産又は販売方式を導入する事業
<例>自動車部品製造業を行っていたが、福祉介護用品製造に参入するための製造設備の導入 など
[補助率]補助対象経費の3/4以内
[補助上限額]5,000 万円
※補助対象経費500万円以上の投資が必要

※(1)~ (4)重複申請不可。

●公募・事業実施期間

<緊急支援型>
(1)公募期間 令和2年5月22日(金曜日)から令和2年6月15日(月曜日)まで
(2)事業実施期間 令和2年4月7日(火曜日)から令和2年5月31日(日曜日)まで
(3)対象事業 次の補助対象事業等に掲げる(1)、(2)及び(3)の事業

<再起支援型>
(1)公募期間 令和2年5月22日(金曜日)から令和2年6月30日(火曜日)まで
(2)事業実施期間 令和2年4月7日(火曜日)から令和3年1月15日(金曜日)まで
(3)対象事業 次の補助対象事業等に掲げる(1)、(2)、(3)及び(4)の事業

※ <緊急支援型>と<再起支援型>の重複申請はできません。

●本事業の問い合わせ先

神奈川県中小企業・小規模企業再起促進事業費補助金班
受付時間:平日 9時00分から12時00分 / 13時00分から17時00分
電話:070-1187-0382、070-1187-1304、070-1187-0464、070-1187-0549、070-1187-0564

関連記事

世界的手法を活用、1日集中で経営理念

オプティ、EOSの要素入れ作成支援プログラム 経営者向けコーチングのオプティ(横浜市西区みなとみらい)は、全社員に浸透させる経営理念を1日... 続きを読む >>

第2回KNBC新入会員向け懇親会のお知らせ

メンバー交流委員会とネクストリーダー委員会が、4月に好評いただきました「新入会員歓迎会」を6月にも開催することになりました。 先着順となります... 続きを読む >>

KNBCネクストリーダー委員会主催セミナー【“一人起業”から“上場企業”へ 経営者のリアルストーリーと未来図】

KNBCネクストリーダー委員会主催セミナーのご案内です。この度、吉原前会長にご講演いただくことになりました! “一人起業”から“上場企業”、そ... 続きを読む >>

プロモーション委員会主催セミナーにご参加いただきありがとうございました

このたびはご多忙の折、しかもお足元の悪い中、当委員会セミナーにご参加いただき、誠にありがとうございました。 ... 続きを読む >>