お知らせ 2019年12月1日

【KNBC会員紹介】SIC、新施設「R&Dラボ」を本格稼働/成長産業の集積地目指す

産業支援施設、さがみはら産業創造センター(SIC、相模原市緑区西橋本)は、ロボットやバイオなど、先端分野での研究開発型企業を支援する専用施設「SIC-2R&DLab.(アールアンドディーラボ)」を稼働させた。研究開発に適したラボとマルチラボタイプの部屋を計29室備えた。都内や県内から企業を呼び込み、成長産業の企業集積地を目指す。1階には飲食業での創業を支援する「キッチンラボ」も置いた。

6階建てで、延べ床面積は約2735平方メートル。部屋は大型機械やロボット、実験設備などが置ける仕様になっており、複数の部屋を借りることも可能だ。都内からの交通アクセスが良く、多摩ニュータウンも近いため、人材獲得がしやすいことなどから、県内だけでなく近隣地域からの進出も想定する。

ロボットやバイオのほか、ヘルスケア、エネルギー、AI(人工知能)など成長分野の企業に対し、SICはこれまで培ってきた支援ノウハウを駆使してサポートする。具体的には経営支援のほか、入居企業同士や入居企業と地域企業との交流などを促していく。

橋元雅敏社長は「成長性がある先端技術の集積とその連携を図っていきます。地域から新産業を創造していきたいです」と話している。

かながわ経済新聞紙面から)

関連記事

11月6日 北鎌倉円覚寺秋の座禅会と企業訪問

11月6日 北鎌倉円覚寺秋の座禅会と企業訪問 まず、北鎌倉円覚寺で座禅を体験です。座禅に取り組む前に心構えや「数息観」を教えていただきました。... 続きを読む >>

9月定例会を開催いたしました。

2023年9月11日に、みなとみらいのクイーンズタワー大会議室にて9月定例会(講演会、情報交換会)を開催しました。 今村会長と遠藤プロジェクト... 続きを読む >>

事務所が移転しました

この度、事務所が移転いたしました。 移転先の住所は次の通りです。(電話番号も変わりました) 住所 〒231-0028神... 続きを読む >>

第7回 人材採用セミナーご案内

ヒューマンリソース委員会からセミナーのご案内です。 人材採用セミナー「変わりゆく採用市場と人材確保の方法」をハイブリッド開催いたします。 「... 続きを読む >>